2013/08/31

8月のランニング

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク


猛暑の8月は、頑張って走ったところで暑さに耐えることにエネルギーが使われてしまい、ペースが上がらず脚力も心肺機能も上達しにくいため、無理に走らずクロストレーニングを重視し、現状の体力、代謝、体脂肪の維持を心がけるようにしました。ただ、軽いジョグを続けることも厳しいほどの暑さだったため、8月の後半から、早朝ランを始めてみました。しかし、早朝は気温が低いものの湿度が異常に高くて不快度は変わらぬレベル。そのため、ランニングはやめて自転車に変えてみたところ、これが大正解。風が涼しいし、給水も楽だし、海から昇る朝日の美しさのおかげで、疲れも忘れさせてくれます。上の表の休養日の大半は、バイクに乗っていました。







このおかげで、ランニングの月間走行距離は345kmだったのですが、



バイクも似たような走行距離となりました。



バイクもトレーニング目的で乗るようにし、時速30km/h、ケイデンス90~100rpmをできるだけキープするように走りました。ただ、心拍数はランニングのようにはいかず、130bpmをキープするのは無理でした。心拍を上げようとしても、惰性で転がったり、交差点で速度を緩めたりすると一気に心拍が下がってしまうようです。
バイクは足が故障をしていても問題なく乗れるのが利点ですね。私はシンスプリントと足底筋膜炎になってしまったのですが、バイクのシューズはビンディングタイプのSPDシューズなので、ソールが硬く曲がらないおかげで、ガンガンこいでも足に痛みが出ません。そして腸腰筋やハムストリングの筋トレにもなるし、深い前傾姿勢の維持で、背筋や首の後ろの筋肉も鍛えられます。ケイデンスを速くすることで、ペダルを下に押し下げる力が減って、クルクル回転させる一定の負荷の運動になるので、膝への負担も減ります。ランニングは着地の衝撃との戦いで、攻めれば攻めるほど故障の確率が高まるだけに、それを予防する意味においても、自転車はかなり効果的でした。

9月は残暑が厳しいかもしれませんが、朝晩はグッと気温が下がると思うので、バイクを併用しながら、ランニングの走り過ぎによる足の故障を防ぎつつ、10月からのレースで好結果が残せるように頑張りたいと思います。

iPhoneとNexus 7の使い分け

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
Nexus 7を使っているときはiPhoneを持っているのだし、PCを使っているときもiPhoneは持っているので、iPhoneでやれることはiPhoneで行い、iPhoneの小さな画面では物足りないような作業をNexus 7で行うことにしました。

・iPhoneで行うこと

スケジュール、ToDo管理
Plan & Note - NAMUSOFT Inc.

追記:ToDoはiOS、Android版の両方が公開されていて、同期を取ることができるこのアプリを使い始めてみました。
Wunderlist – To-Do & Task List - 6 Wunderkinder


電話
SMARTalk -スマホの通話料をトコトン安くする- - Fusion Communications Corp.


メール
Gmail: Google のメール - Google, Inc.


調べ物(ウェブ検索や辞書など)
Seeq - 次世代検索ランチャー - Yusuke Tsuji


写真、ビデオ撮影と簡単な加工
Camera+ - tap tap tap

Snapseed - Nik Software, Inc.

ProCam - Samer Azzam

iMovie - Apple


スキャナー
Doc Scan - Scanner to Scan PDF, Print, Fax, Email, and Upload to Cloud Storages - IFUNPLAY CO., LTD.


音楽、ラジオ、ポッドキャストプレーヤー
RADSONE - the music player - RADSONE Inc.

TuneIn Radio - TuneIn

radikker - iside system

Downcast - Jamawkinaw Enterprises

CloudBeats - クラウド音楽プレイヤー Dropbox, Box, SkyDrive, Google Drive, Mediafire - Willengale Solutions Ltd.


メモ、ノート、録音
Awesome Note (+To-do/Calendar/Reminder) - BRID

EverGear - Evernote投稿ツール - Lakesoft

Clever - できる大人のEvernoteクライアント - Toc

Notability - Ginger Labs

Recorder & Editor ~ iSaidWhat?! ~ Share audio to Twitter, Facebook, WiFi, Email, etc. - Tapparatus


ツイッター
Tweetlogix for Twitter - Onloft Software LLC


情報チェック(RSS、ニュース、話題、天気)
Reeder - Silvio Rizzi

ニュースが快適に読める SmartNews (スマートニュース) - Gocro, Inc.

Flipboard: あなたのソーシャルニュースマガジン - Flipboard Inc.

2chまとめサイトリーダー - Studio Zebra

雨かしら?[お天気地図] - keiji matsumoto


ネットショッピング
Amazon モバイル - AMZN Mobile LLC

楽天市場 - Rakuten.inc

ヤフオク! 入札無料!日本最大級のネットオークション - Yahoo Japan Corp.

価格比較アプリ「価格なび」 最安値で通販したい人のためのお買い物補助アプリ。無料 - Freegent Inc.


アラーム、時報
Alarmed ~ Reminders + Timers - Yoctoville

Cuckoo クックー(鳩時計) - Toshihiko Tambo


電卓、単位換算、翻訳
neu.Calc - neu.Pen LLC

ランナー電卓 - Makoto Hashizume

Converter Touch ~ Fastest Unit and Currency Converter - HandyPadSoft

Google 翻訳 - Google, Inc.


マップ、ナビ
Google Maps - Google, Inc.

MapFan+ (地図・ナビ・ルート) - INCREMENT P CORPORATION


GPSロガー(ランニング、自転車、移動)
Runmeter GPS ランニングストップウォッチ - Abvio Inc.

Runtastic Road Bike PRO GPS サイクルコンピュータ - runtastic

Moves - ProtoGeo



・Nexus 7で行うこと


写真、ビデオ鑑賞
写真加工(デジイチやコンデジで撮った写真をEye-Fi経由で)
書籍や雑誌、スキャン画像のリーダー
ゲーム
長文作成(BTキーボードで)
ブラウジング
ドロー(手書きやお絵かきアプリ)
マインドマップのような関連図
カーナビ代わりなど。

iPhoneをなくしてもNexus 7があれば間に合うように、Nexus 7にも必要なアプリはすべてインストールはしましたが、基本的な使い分けはこんな感じにしてみました。Nexus 7をiPadやiPad miniに変えても、似たような使い分けになると思います。肌身離さず持っているiPhoneをメインに使い、お楽しみ系はNexus 7という役割分担でしょうか。今はクラウドの利用が当たり前になっているので、複数の端末を使ってもデータが同期できるのでいいですね。iPhoneで撮った写真は、DropboxやSkyDriveに自動アップロードできる機能がアプリに備わっているので、液晶が大きくてキレイなNexus 7からでも見られるのは大変便利です。それに、Nexus 7ではDropboxのフォルダのショートカットのアイコンをホームスクリーンに置けるので、写真フォルダへのアクセスはワンタップでできます。
Androidアプリもメインアプリはだいたい定まってきているのですが、まだまだ知らないアプリが山ほどあるので、いろいろ試してみて落ち着いた頃に、Androidアプリもブログで紹介してみようと思っています。AndroidアプリはiOS用とくらべて割高ですね。ただ、iOSアプリはお金を出してでも必要というアプリが多いのですが、Androidは全部無料でも十分間に合いそうな感じです。

iOSユーザーはAndroidに見向きもしない方が多いのですが(私もその1人でした)、完全に乗り換えは嫌だけど併用なら結構楽しめます。双方のOSの長所と短所もわかるので、その個性をうまく使いこなせると面白いかもしれません。そしてNexus 7は最新モデルのため性能的には抜群で、このマシンを知ってしまうと、7インチ中華パッドがいくらやすいと言っても、バカらしくて使う気にならないかと思います。Nexus 7を買おうかどうしようか迷っている方は、背中を押したい気持ちです。とりあえず、家電店で実機を触って見てください。フリックやタップでのテキスト入力がいまいちだったりするのですが、フルキー付きのケースを使うようにすれば快適かもしれません。Nexus 7 2013用はまだ少ないようですが、レビューの評価が出てきた頃に、キーボード付きケースをゲットしようかと思っています。


2013/08/29

Nexus 7 その後

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
Nexus 7をゲットしたものの、先日はネガティブな感想を書いてしまったのですが、今回はポジティブな感想を書いてみます。
とりあえず、Google Playをさまよいながら、必要なアプリや気になるアプリをインストールしまくりました。すべて無料アプリです。そして、Nova Launcherをインストールして、ホームスクリーンに並ぶアイコンの量などを変更し、便利そうなウィジェットを適当に配置してこんな感じになりました。









ホームスクリーンを自由にカスタマイズできる点は、iOSにはない特徴ですね。脱獄すれば別ですが。ただ、iPhoneのような小さな画面だと、いろんな情報を載せると見づらく操作性も劣ってしまうので、今のようなアイコンが並ぶシンプルなスタイルの方がいいですが、iPadやiPad miniになると、広い画面に小さなアイコンが並んでいるだけではもったいないです。
そして、完全なマルチタスクなので、バックでもしっかりアプリが動いてくれます。Eye-Fiを使ってデジカメで撮っていたら、自動的にEye-FiのWi-Fiに接続が切り替わり、写真がNexus 7に転送されていました。iPhoneならEye-Fiアプリを起動し転送を待たなければいけませんが、Nexus 7場合はすでにEye-Fiアプリが常駐しているのか、アプリをタップして起動しなくても転送できます。さらに驚いたのは、Nexus 7を起動していないサスペンド状態でも転送されていたのですね。そのため、Nexus 7もiPhoneと同様に、写真の加工アプリをいくつかインストールしておきました。デジカメやデジイチ持参のときは、Nexus 7も必ず連れて行こうと思います。
それと、メモアプリに悩んでいて、iPhoneではCleverやAwesome Note、EverGearあたりがお気に入りだったのですが、Androidはこれといったものが見つかりません。Catchが抜群だったのですが、今月いっぱいでサービスが終了となってしまいました。残念。とりあえず、Google KeepとOne Noteを試しながら、その間に他のアプリも探してみて決めようかと思っています。

テキスト入力はフリックとQWERTYの切り替えが設定からしかできなかったのですが、Simejiというアプリを使ったところ、iOSと同じようにキーボードからの切り替えでフリックとQWERTYの切り替えができるようになりました。ただ、縦向きでも横幅はかなり広いので、フリックはちょっと打ちづらいです。そしてランドスケープの場合は、横幅は広いものの縦が短いため、QWERTYでも打ちづらいです。この辺はたくさん入力して使い勝手に慣れないといけないようですが、BTキーボードとの併用は抜群で、画面が大きいのもあって、ミニノートPCを使っているかのような快適さでした。ちょうどSONYのType-Pのような感じですね。

type P | | ソニー



このNexus 7。ズボンのポケットに入れて持ち歩くのはちょっと厳しいので、バッグやポーチに入れることになりそうですが、傷が付かないように液晶保護シートとケースを注文しました。それが届いたので詳細な写真をアップします。
シートは3枚で950円というクリアタイプのものを購入。3枚あれば失敗しても安心だし、傷が付いたら交換できます。



100円ショップにあるような傷がつきやすいものではなく、割りと厚めでエアーが抜けやすいしっかりしたシートでした。クロスまで付いています。


そしてケースはこのタイプ。四方八方から撮影しました。私が買った価格は送料税込1980円だったのですが、この価格にしてはしっかりした作りでした。Nexus 7は背面の処理がつや消しで滑りにくそうに思えるのですが、実際に使ってみると、ツルッとはすべりませんが、ジワーっと滑ります。手の力を少しでも抜くと、ヌル~みたいな感じ。その対策や傷防止を思うと、薄さや軽さは犠牲になりますが、何らかのケースは付けた方がいいかもしれません。



バンドが付いており、ここに手を通すと持ちやすくなります。



この状態で持つときは、バンド側と本体側が開かないように、ゴムバンドを引っ掛けます。ゴムが画面の端を通りますが、さほど邪魔には感じませんでした。



本体側の半分を外すことで、立てることができます。角度調整は溝の2本と一番外の返りの部分が使えるので3段階に変更できます。動画が見やすいし、BTキーボード入力時も重宝します。



スピーカーの穴もキレイに開けられています。



このケースはマグネットが内蔵されているので、蓋を開ければNexus 7が起動、蓋を閉じればサスペンドします。この蓋の裏にポケットが付いているケースもありますが、ここは画面が当たる場所なので、擦れてしまいますよね。その点、このケースはその問題もなく、ソフトでクッションのいい素材が使われていました。



色は黒しかなさそう(追記:緑、茶、青、ピンクもありました)なんですが、ホワイトやブルー、オレンジなど、カラバリが豊富だといいでしょうね。私は普段iPhoneは裸なのですが、たまにケースを装着するときもあります。そのケースがこのNexus 7のものと似ているのですよね。悪く言えば、地味でオヤジ臭いケース、良く言えば、デキる男のシックなケースでしょうか。



これより安いケースもありますが、安かろう悪かろう商品に振り回される可能性が高いだけに、安くてまともに使えるケースを探しているのであれば、このケースはオススメできるかもです。


※追記:緑などもありました。スピーカーの穴など、若干違いがあるようです。