2013/11/30

95%オフのアプリ

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
2000円→100円というセールのアプリがありました。オフィスファイルが扱えるアプリです。この手のiOSアプリはいくつか出ていますが、どれもイマイチ。しかし、このアプリはMSオフィスファイルの再現性が高く、多機能なのに扱いやすいです。GoogleドライブやDropboxなどのクラウドとの連携も可能。iPadでも使えるユニバーサルアプリ。セール期間は12月14日まで。

ポラリスオフィス(Polaris Office)
カテゴリ: ビジネス, 仕事効率化


ss1 ss2


Android版もセールのようで、1299円→100円。


ダウンロード時は価格のチェックを。

2013/11/29

ブラックフライデーセール

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
クラウドを利用して写真を管理できるiPont Software社のアプリが、ブラックフライデーの無料セールを行っています。(価格変更されているかもしれないので、ダウンロード時は要チェック)

PhotoStackr for Instagram
カテゴリ: 写真/ビデオ, ソーシャルネットワーキング



PhotoStackr for Facebook
カテゴリ: 写真/ビデオ, ソーシャルネットワーキング



PhotoStackr for Cloud - Dropbox, Box, SkyDrive & GoogleDrive
カテゴリ: 写真/ビデオ, 仕事効率化



PhotoStackr for 500px
カテゴリ: 写真/ビデオ, ソーシャルネットワーキング



PhotoStackr for Box
カテゴリ: 写真/ビデオ, ソーシャルネットワーキング



PhotoStackr for Picasa
カテゴリ: 写真/ビデオ, ソーシャルネットワーキング



PhotoStackr for Ipernity
カテゴリ: 写真/ビデオ, ソーシャルネットワーキング



私は無料で大容量のストレージを利用できるflickrを使っているため、それ用のアプリを使っているのですが、このアプリは現時点でセール対象ではないようです。200円。

FlickStackr - Flickr
カテゴリ: 写真/ビデオ, ソーシャルネットワーキング


ss1 ss2


写真を見るのも、アップ、ダウンロードするのも非常に使いやすく、アルバム(flickrではSet)やタグでの分類も可能。キャッシュ機能により、閲覧した画像はオフラインでも見ることができます。そのため、私のiPhoneのカメラロールはほとんど空の状態です。

2013/11/27

ランニングシューズがかなり安い

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
Javariの20%オフのセール、すごく安いですよ。
私はGT-2000とBoston4を注文し、サイズが合わなかったGT-2000は返品交換し、Boston4はそのままゲットしました。
メーカー希望小売価格10500円を4688円(ワイドモデル25.5cm)で買えました。安い!
(追記:私の足型でGT-2000を履いた場合、レギュラーサイズはいつも履いているシューズより0.5cm小さいものを、スーパーワイドサイズは1cm小さいサイズが合うようです。)



今までBoston3を使っていて、クッションとフィット感が良くてお気に入りのシューズだったのですが、新モデルはデザインが変わったものの、履き心地は快適でした。ジョグからペース走まで活用できそうです。
他に安いシューズを挙げると、adizeroのJapan2が12600→5897円、TakumiRenが13650→6866円、アシックスのターサージール2が13650→7836円、GT-2000 NewYork2が12390→7102円(25.5cmまたは26cmの場合)。




注文時にクーポンコード”55JAVARI”を入力でセール価格になります。11月30日まで。サイズの在庫が減ってきているようなので、早い者勝ち状態です。もちろん女性用もたくさんありました。カジュアルやアウトドアシューズもいいのがありますね。ただ、セール価格であっても、他店の方が安い場合もあります。ちなみに上記に挙げたランニングシューズは、他店ではあり得ないほどの低価格でお買い得のようです。

ランニングシューズは定期的にモデルチェンジをするため、旧モデルは在庫処分として安くなりますが、今回のJavariのセールは現行のモデルが安くなっているのがポイント。今履いているシューズが使えるので買い換える必要がなくても、春から使うシューズとして安いうちにゲットしておいてもいいかもしれません。この先、クリスマスや年末年始のセールがあると思いますが、ここまで安いと、次のセールでの価格差は少ないかと思われます。

ランニングシューズを新調すると、俄然やる気が出てくるし、アスファルトという車のために作られた特殊な路面を走る際の、足の保護と故障の予防になるため、安心してハードなトレーニングもできますね。ニューシューズでしっかり走り込んで健康と引き締まったボディを維持し、レースで好結果を出せるように頑張りたいですね。





2013/11/25

2013伊賀上野シティマラソン

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
ハーフマラソンに出場してきました。この大会は初参加です。
天気が良く無風。気温は朝は寒くて道中の気温計は3度を示していたのですが、どんどん上昇してレース時点は8度くらいあったでしょうか。絶好のマラソン日和でした。
この大会の規模は大きくないものの、参加者は過去最高の3700名ほどとなり、ハーフ男子のエントリー者数は1239人となっていました。
伊賀上野西小学校を利用できるのですが、この学校の校舎は木を使った和風の建物なんですね。いい雰囲気でした。



現地に到着後、着替えは伊賀上野西小学校の体育館を利用することができるようになっており、ここで荷物の預かりと待機ができるようになっていました。



伊賀といえば忍者ということで、忍者の衣装を有料で貸し出しており、そのコスチュームで走るランナーさんが多かったです。



グラウンドには受付のテントとイベント用のステージがあり、校舎の軒先や中庭には食べ物やスポーツショップなどのテントが並んでいました。



大きな音量での案内放送が逐一行われており、着替えのスペースも確保できて快適だったのですが、トイレが少ないのが欠点。男子更衣室として使われていた体育館は、トイレは女子用を男子用として利用できるようになっていたのですが、便器数はたったの3つ。屋外にも簡易トイレはあったのですが、これも数が少ないため、長蛇の列となっていました。スタート直前にトイレに並んだ方は、時間に間に合わなかったのではないかと思います。

ハーフのスタートは10時10分。スタート先50mあたりに踏切があり、電車が通過した直後にスタートとなりました。



私は図々しく前列に並んで、写真を数枚撮影。







iPhoneがあればGPSのログが取れるし、写真も撮れるし、ペースアナウンスもしてくれるので非常に便利です。Runmeterのアプリを使い、1kmごとに距離とペース、心拍数をアナウンスさせています。iPhoneはウエストポーチに入れて、イヤホンは声援を聴きたいので使わないようにし、iPhoneを最大ボリュームにして流しています。iPhoneの外部スピーカーでも、ウエストポーチ内から十分聞こえます。

スタート後、白バイが先導するトップ集団はあっという間に離れてしまい、私はキロ3分50秒弱のペースで走る集団に付いていったのですが、その中になんと女性が。
頑張って付いていったのですが、結局10km地点あたりからどんどん離れてしまいました。この女性が1位だったようで、記録は1時間17分59秒。速いですねー。

町中を抜けて、紅葉の低山を望むことができるのんびりした風景の中を走ります。
コースを管理するスタッフが要所要所にスタンバイしており、家から出てきて沿道で応援してくれる方がたくさん見えました。
老人ホームの建物の前で大声援をしてくれるおじいちゃんやおばあちゃんたち、かわいい子供を引き連れて応援をしている家族、木の棒でポリタンクをバンバン叩きながら応援をするおじいちゃん、マショマロみたいな手でペチペチとハイタッチをしてくれる子供など、本当にのどかで癒される大会です。
コースは部分的に緩やかな上り下りがあり、10kmを過ぎた地点と、20kmを過ぎた地点は上りがキツく、特にラストの20km地点からの急坂は、脚が止まるほどのレベルです。



私は20kmまでそこそこのペースで走れていたのにもかかわらず、ラストの坂で一気にペースが落ちてしまい、PB更新ができませんでした。
走行データはこんな感じです
ちなみにハーフの男子トップは1時間7分42秒、10kmは33分28秒。ムチャクチャ速いです。

走行データのグラフを見ると、ペースは11kmと20km前後で落ちていて、ここがキツイ上りです。そして、16kmあたりも乱れているのですが、この地点は10kmレースの走者と合流して並走するのですね。ハーフで80分を目指すレベルの走者と、10kmのファンランランナーさんとは、ペースが圧倒的に違い、ハーフの走者は10kmのランナーさんをビュンビュン抜くことができます。このおかげで、自分がもの凄いスピードで走っている錯覚を起こし、本来のペースより遅くなっていても気付かないのですよね。他の大会でも、この罠に何度がハマっているので注意はしていたのですが、やはりペースは乱れてしまったようです。
残念ながらPB更新はできなかったものの、年代別で10位以内に入れたのでラッキーでした。

ゴール後、すぐに完走証を発行してくれます。事前に送られてきたプログラムと一緒に、豚汁とスポーツドリンクの無料引換券が付いているので、それを使って具だくさんの豚汁を頂くことができます。伊賀米のおにぎりやコーヒーも売られているので、お腹を満たすことができました。





スポーツショップのテントや足湯などもあり、賑わっていました。





最後に抽選会があり、ゲストとして呼ばれていた森脇健児さんが司会者と一緒に進行役を務め、イベントが楽しく開催されていました。マラソンの大会は有名なランナーさんやタレントさんを呼んだりしますが、ステージに場馴れしたお笑い系のタレントさんを呼ぶと場が盛り上がっていいですね。
抽選会での景品は、伊賀牛や折りたたみ自転車数台、ホテル宿泊券、海外旅行など、太っ腹な企画でした。

運営はしっかりしており、スタッフのサポートも十分。地元の方々の応援に癒され、のどかでのんびりした風景を楽しみながら、自然豊かな空気の中を走れるこの大会は、マイナーなローカル大会の良さを実感させてくれます。欠点はトイレ数くらいでしょうか。
あまり多くの方がエントリーすると混雑するかもしれないので、オススメしたいようなしたくないような、そんな大会です。私は毎年参加しようと思っています(^^ゞ

20%オフ

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
サイズ合わせでの返品が無料、送料も無料のJavariが20%オフのセールを行っています。(11月30日まで)



5000円以上の商品が対象ですが、ランニングシューズやアウトドアシューズの大半は5000円以上なので、ほとんどの商品がセール対象になりますね。
例えば、adizeroの中ではヒールのフィット感が高く、衝撃吸収力と安定性がいいBoston。私はBoston3を使っているのですが、このニューモデルのBoston4の場合、通常の販売価格が10500円→5804円。これの20%オフなので激安。精算時にクーポンコード”55JAVARI”を入力すると価格が変更されます。



軽量でレースに最適なTakumi Renだと7500円ほどに。



価格は若干変わりますが、ワイドモデルもあります。(シューズのサイズでも価格は変わります)

 

初心者から上級者のトレーニング用としても愛用者が多いアシックスのGT-2000だと、他店ではあり得ない7500円ほどの価格でゲットできるようです。

 

私は疲労抜きジョグに多用しているミズノのNexus6と、ペース走やロング走に利用しているBoston3が寿命なので、これをウォーキング用に下ろして、Boston4とGT-2000のワイドモデルを注文しました。
ちなみに、レース用には軽くてヒールカウンターの作りがいいターサージールがオススメ。私はこのシューズ(前モデル)でサブ3を達成することが出来ました。

 

こういったセール中は売れ行きが好調なのか、自分のサイズが速攻で売り切れてしまうことがあるだけに、とりあえず注文して、最終的にどうするかは現品が届いてから判断し、買うか返品するかを決めるというのが私のやり方です。
今後は、クリスマスセール(多分30%オフ)がありますが、通常の販売価格がセール直前に値上げしている場合もあるのと、サイズが欠品の場合が多いので、お得な価格で買おうと思うと、購入のタイミングが難しいですね。
物欲がそそられる商品は、とりあえずお気に入りに入れておくのですが、Amazonのお気に入りリストは、このブックマークレットを使うと、楽天など他店の商品でも登録できます。コメントも登録できるので、登録時の価格や送料などをメモしておくと便利です。
下記のURLをブックマークに登録しておけば、iPhoneのブラウザからも利用可能です。

javascript:(function(){var w=window,l=w.location,d=w.document,s=d.createElement('script'),e=encodeURIComponent,o='object',n='AUWLBookjaJP',u='https://www.amazon.co.jp/wishlist/add',r='readyState',T=setTimeout,a='setAttribute',g=function(){d[r]&&d[r]!='complete'?T(g,200):!w[n]?(s[a]('charset','UTF-8'),s[a]('src',u+'.js?loc='+e(l)+'&b='+n),d.body.appendChild(s),f()):f()},f=function(){!w[n]?T(f,200):w[n].showPopover()};typeof s!=o?l.href=u+'?u='+e(l)+'&t='+e(d.title):g()}())

完全版

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
奥野宣之氏の新著が2冊出るそうです。全面改訂版で280ページほどあるようです。現在予約受付中。


2013/11/23

ランニングの便利グッズ

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
冬場の朝ランや夜ランは、日が短いので暗い夜道を走る必要がありますが、街灯の多い公園のようなランニングに適した場所はいいものの、一般道を走るのは暗くて危険です。身の安全のため、100円ショップなどに売っている反射テープを使うのもいいのですが、自ら発光するこのLEDバンドが便利です。


足首や腕に巻き付けて使うもので、適度な光量で光り、光の動きでランニングをしていることが全方向からわかるので、相手に自分の存在を知らせやすいです。点滅と点灯が可能で、点滅なら電池の持ちは約100時間とのこと。真っ暗なコースならこの光の光量で足元の状態がわかるほどです。
また、自分の存在を知らせるだけではなく、路面をしっかり照らすのであれば、このLEDライトが便利です。


ヘッドライトほどの明るさはありませんが、思った以上に明るいです。首掛け式なので走っていると暴れるため、クリップでシャツに止める必要があります。ウエストポーチに巻き付けても使えます。常時点けっぱなしで使うよりも、街灯がなく真っ暗なところや、足元が荒れた場所のみ使うようにすると電池の持ちが伸びます。キャンプや夜釣り、夜の犬の散歩、停電時など、ランニング以外にも使えるので重宝します。

ランニングは、iPhoneやGPS腕時計を使うことで、走行コースや距離、時間、ペースなどを記録できるのですが、同じペースで走っていても、その日の体調でキツく感じたりするし、自分の走力が上がれば、楽に感じたりします。そういった自分の本来の走力レベルを知るには、心拍計が必要です。同じ距離を同じペースで走って心拍数を計測すれば、過去のデータと比較することで、自分のレベルの上がり具合がわかるし、心拍数を一定にして走り、ペースの変化を見ることで、距離ごとの自分の疲労度を知ることができます。心拍数が低い数値のままハイペースで走り続けられるようになることが、マラソンの上達の鍵。私は、この心拍計とiPhoneアプリを使っています。iPhoneは対応機種が限定されているので確認してください。


Runmeter GPS ランニングストップウォッチ
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, スポーツ



上記の製品に使われている電池は、ネットで格安で売られています。私はこの製品を買っているのですが、問題なく使えています。


ランニング中に音楽を聴く場合は、周りの音がまったく聴こえないようでは危険なので、耳穴に差し込むカナル式ではなく、耳穴にあてがうだけのインナーイヤー式のタイプが向いています。ただ、インナーイヤー式は、ランニング中の動きが激しい時には外れすいため、私は耳かけタイプのものを使っています。
この製品は、他のインナーイヤー式よりも外の音が聴こえやすいのと、交換式のゴムが3タイプ付属しているため、フィット感や聴こえやすさでチョイスできます。




こういったイヤホンを使うと、次の曲へスキップしたり、音量を調整したりするにはiPhoneを取り出さないといけないのですが、リモコンを使えば解決します。マイク付きのリモコンなら通話も可能。コードが長くなってしまうため束ねておく必要がありますが、リモコンにはクリップも付いているのでポーチや服に固定しやすいです。リモコンとイヤホン一体式でなく、リモコンのみの製品なら、複数のイヤホンが使えるので便利です。


iPhone付属のイヤホン(Earpods)は、リモコンがコンパクトでコードの長さも適度で絡まりにくくて便利なのですが、本体が耳から外れやすいです。特に私の耳は右の耳の形状が悪いため、インナーイヤー式だけでなくカナル式の大半もダメ。カナル式では、本体とイヤープラグに角度の付いたこのような製品なら使えます。


しかし、Earpodsも使わないともったいない。そこで、自分でスポンジを貼ったりしていろいろ試したのですが、なかなかうまくいきません。ところが、Earpodsイヤホンを耳から外れにくくする商品を見つけたので試したところ、バッチリでした。


Earpodsしか使えない専用品で、耳の内部の上側に引っ掛けるタイプです。ここに引っ掛けるとここが軸になるため、コードの引かれる重みでイヤホンが耳穴に押し当てられます。自分の耳の引っかかる部分を触ってみるとわかるのですが、ここは結構しっかりしているのですね。クリップの耳に当たる部分は柔らかい素材なので、痛みは感じませんでした。クリップ本体をスライドさせて高さ調整ができます。定価は1500円近くするようですが、Amazonで売られていたbeColorfulというショップの商品は送料込みで980円とお値打ちです。

ランニングのトレーニングを積み重ね、マラソンの大会に出場するわけですが、もらえるゼッケンは付属の安全ピンでシャツに留めます。これが結構面倒で、まっすぐ付けたのに着てみたら傾いていたり、ピンを通すのに背中側の生地まで通していたり、コンプレッションタイプのシャツだと思いっきり伸びるので、着た状態で付ける必要があります。
そんな時に便利なのが、ワンタッチタイプの留め具。簡単に留められ、服に針穴が開きません。布ではなく紙のゼッケンも問題なく留められます。リンク先の商品は送料100円なのでお値打ちです。


くまモンの留め具もあるようです。


ランニングシューズはアッパーはキレイな状態でも、ソールがどんどん減ってしまい、早々に寿命が来てしまいます。メーカーは買い替えを促して売り上げを上げたいため、アウトソールの減りが早いシューズを作りたがるわけですが、そんなメーカーの都合に合わせていたらもったいないです。それに、走法の癖で偏摩耗してしまうランナーの場合は、ソールが減れば減るほど傾きが大きくなってしまうので、癖が助長されてしまい故障につながります。
そんな時に便利なのがシューグー。塗ったあとの見た目は悪くなりますが、裏側なんて普通は見ないし、シューグーでの補修のおかげで使用期間が伸びればお得です。グリップが良く、衝撃吸収力もゴムと同様なので、シューズのパフォーマンスを悪くすることはないです。


透明の製品もあるのですが、これは硬化しない接着剤として使えます。ザックやポーチの破れや、カットしたベルトの折り返しの接着、テントやマットの補修、プラスチック製品の接着など、用途は広いです。


ランニングでタイムトライアルやインターバル走をしたりする場合は、ストップウォッチ機能のある腕時計が必要ですが、スポーツタイプの時計は非常に多く売られています。ブランド物や、デザインが優れたものは割高だったりするのですが、見た目よりも機能さえ揃っていれば安いほうがいいという、コスパ重視の私のようなタイプのランナーさんには、この腕時計がオススメ。


機能はこちらに。GPSによるデータはiPhoneでOKの場合は、この時計で十分。私はレースでも使っていて、5kmごとの通過タイムをチェックしています。5kmごとに21分の倍数を目指せば、サブ3は完璧。


今まで紹介した商品は、Amazonからの販売の場合、在庫が切れている場合があります、しかし、数日待てば再入荷している場合が多いので、カートに入れてたまにチェックするようにすれば、在庫が復活し買えるようになっています。

2013/11/20

Eye-Fiアプリのキャッシュ

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
こちらのページで「iPhoneの動きが遅いときにチェックしたい8つのこと」というタイトルで、各種設定方法が書かれていました。

iPhoneの動きが遅いときにチェックしたい8つのこと — iOS7編
iPhoneの動きが遅いときにチェックしたい8つのこと ...


これらの方法と、「設定」→「一般」→「リセット」→「キーボードの変換学習をリセット」という作業を含めると完璧かと思います。

ところで、週アスさんの方法の3項目目の「空き容量を確保する」で各アプリの使用容量をチェックしていたところ、インストールしてあるEye-Fiアプリの容量がなんと1.3GBもありました。RealRacing3並の大容量です。Eye-Fiは専用のSDカードとこのアプリを使うことで、デジカメの写真を無線でiPhoneへ転送できるもので、大容量を必要とするアプリではありません。もしかして、過去に転送した写真のキャッシュが残っているのかと思い、Eye-Fiアプリの設定を見たのですが、キャッシュに関する項目は見当たらなかったため、一旦このアプリを削除し再インストール。
その後、設定からアプリの容量をチェックしたら、20.3MBに激減していました。

このアプリを使っている方は、チェックしてみた方がいいです。「設定」→「一般」→「使用状況」から確認できます。(使用状況の表示は少し時間がかかります。)

Eye-Fi
カテゴリ: 写真/ビデオ, ソーシャルネットワーキング

2013/11/19

古のiPhone活用法

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
iPhoneを新しいものに買い換えると、旧iPhoneは動作が鈍くて使いにくいため、オーディオプレーヤーに使ったりするくらいしか用途がないのですが、監視カメラとして使うと重宝します。このアプリを旧iPhoneに導入し、

あんしん監視カメラ - すぐに使える無料の防犯カメラアプリ
カテゴリ: ユーティリティ, ライフスタイル



起動して撮影を開始し、歯車アイコンの設定にあるURLを、PCや別のiPhoneのブラウザからアクセスをすると、旧iPhoneカメラで撮影中のライブ映像を見ることができます。動画ではなく静止画ですが、5秒間隔で自動更新して表示されます。撮影した過去の画像は現在の画像の下に12枚サムネイル表示され、クリックすると拡大表示できます。



騒音を検知する機能もあり、大きな騒音を感知した場合は、PC側へアラーム音が通知されます(通知音はiPhoneのブラウザでは鳴りません)。
騒音検知だけでなく、動体検知機能も付いているため、音の状態と映像の変化率をグラフで表示することもできます。
過去の画像は1分間隔で保存されており、※保存期間は24時間だそうで、それ以降の画像は自動消去されるそうです。(※PRESS RELEASEより



撮影用のiPhoneを固定するには、取り付け場所が自在なクリップタイプを使うと重宝するかもしれません。


Wi-Fiだけでなく3G回線でも使えますが、画像を連続して見る場合は、パケット通信量に注意が必要かもしれません。それと、常時撮影状態なので、旧iPhoneは電源の接続が必要です。
解像度が高くないため、防犯用途に使うには厳しいと思いますが、留守番中のペットをチェックしたりするには便利でした。寝てばかりでしたが。

あんしん監視カメラ - すぐに使える無料の防犯カメラアプリ
カテゴリ: ユーティリティ, ライフスタイル