既存のワークアウトを選択するだけでなく、自分でトレーニングメニューも作成もできるので、自分の弱い箇所を鍛えるためのオリジナルのワークアウトを作成してトレーニングすることも可能です。行ったトレーニングは記録することができ、自分の体重や身長を設定しておけば、負荷や消費カロリーなどをグラフ表示できます。
胸囲や胴囲などの記録も可能で、変化をグラフ化することも可能。クラウドへのバックアップ機能まで付いています。
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, メディカル
iPad版もセールで170円→無料。
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, メディカル