2015/08/31

便利なStrava

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
マラソンのクロストレーニングとして、自転車でヒルクライムを行ってみました。三重県で行われる菰野ヒルクライムのコースを走ってみました。ここまで行くのにも自転車を利用したことと(全行程60㎞ほど)、予備チューブや簡易工具、エアーポンプなどの普段の装備を付けた総重量が10kgと重いロードバイクだったと言い訳したくなるほどタイムは遅く、46分29秒もかかってしまったようです。

GPSのログは、ランニングでもバイクでもEPSONの時計を使っていて、バイクはハンドルにサイコンと並べて付けているのですが、


データの管理は、EPSONのNeoRunから自動でデータをアップロードできるStravaを使っています。このStravaがすごくて、ヒルクライムコースだけでなく、各地にあるキツイ坂は、すでに区間登録されているのですね。区間登録されている坂を走ると、距離、高度、斜度が表示されるだけでなく、その坂を走った他のライダーの記録や順位も出ます。



今回走った菰野のコースはこんな感じに。



Stravaを使ってデータを取ったチャリダー200人中、私は151位という結果に。マラソントレーニングで鍛えた足も、坂バカチャリダー達の脚力には及ばないようで、「よし、次は本気モードで頑張ってみるぞ!」と、モチベーションが高まるのと同時に、「もっと軽いバイクが欲しい」と物欲も高まってしまいます。。。
マラソンの上位ランナーはムチャクチャ速いのですが、バイクもすごいですね。このコースで2位をゲットした方の動画がアップされていました。



登りっぱなしで傾斜も強く、ペダルが踏めなくなり歩きたくなる部分もあるほどハードな峠で、軽自動車はエンジンを唸らせながら走るルートなのですが、この動画を見ると、他のライダーとの速度差がすごく、この方がいかに速いかがわかるかと思います。あり得ないスピードです。マラソンで言うと、キロ3分で走るエリートランナーのよう。抜かれるチャリダーも、あまりにも速いので驚いて振り返る人が続出しています。
Stravaは、すでに登録されている区間だけでなく、自分のいつも走っているコースは自動的に区間登録されるし、自分で新たにコースを作成することもできるので、競ったりレベルアップを目指したりする目的で使う場合は非常に便利です。

今度はこのコースを、自転車ではなく走ってチャレンジもしてみようかと思っています。

Strava特性 | GPS追跡、地図、分析、チャレンジ、友達、トップランニングやライドの検索