iPhoneを利用した私の一日。
朝はこのアプリのアラームで起きています。アラーム音は鳥のさえずりを選択。睡眠の深度や長さのデータも取ることができます。
Sleep Time - Alarm Clock and Sleep Cycle Analysis with Soundscapes
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, ライフスタイル
Sleep Time+ Alarm Clock and Sleep Cycle Analysis with Soundscape for Health and Fitness
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, ユーティリティ
寝る前や起きた時の安静時に、脈拍も計測しています。ランニングをするようになってから脈拍はどんどん落ちてきて、今は40回/分前後となっています。
Instant Heart Rate - Heart Rate Monitor by Azumio Free
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, メディカル
Instant Heart Rate - Heart Rate Monitor by Azumio
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, メディカル
起きてトイレに行ったあと、目覚め促すため、コップ1杯の水を飲みます。そして朝食。納豆と生卵はほぼ毎日摂っています。
そして朝食後にお茶を飲み、その後、必ずコーヒーを飲みます。コーヒーは安価なレギュラーコーヒーを4杯分淹れて、1杯は飲み、残りはサーモスのケータイマグへ。
水やお茶、コーヒーを飲んだら、下記のアプリに記録しています。外食をした場合は、その食べ物の写真も記録。上記の睡眠アプリや脈拍計測アプリも、このアプリから起動でき、データを共有できます。
万歩計の機能もあり、ランニングをしたら自動的にランニングとして認識し、GPSでルートを記録。距離やペースなどをグラフ表示してくれます。そのため、iPhoneとアプリがあれば、UP by JAWBONEやNike FuelBandなど、リストバンドタイプの計測器などは不要。機能がダブってしまうだけ無駄です。
ARGUS - Motion and Fitness Tracker by Azumio
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, ライフスタイル
朝食時間は7時前後なのですが、7時になったらNHKのラジオニュースを聴くように通知しています。ラジオアプリのらじるらじるは、聴取だけでなく通知機能もあるのですが、通知の最短は5分前。私の場合は放送時間と同時に通知でもいいので、Launch+のリマインダー機能を使って通知させています。
NHKネットラジオ らじるらじる
カテゴリ: ニュース, エンターテインメント
また、時間に聴き逃した場合は、こちらのアプリで聴取しています。ラジオは片付けや移動など、何かの作業をしながらでも聴くことができるので便利。行動を制限してしまうテレビは見ません。
ラジオ 聴く!ニュース
カテゴリ: ニュース, ビジネス
天気予報は、降水図が見やすいこのアプリを利用。現在地からYahooの天気予報のサイトへもリンクされるので、他の天気図や週間予報などもチェックできます。現在地だけでなく場所の追加も可能です。
雨かしら?[お天気地図]
カテゴリ: 天気, ナビゲーション
もうすぐ雨が降ることを通知してくれるこのアプリも使っています。通知機能のみ利用。
アメミル
カテゴリ: 天気, 教育
現地のライブカメラを見ることができるこのアプリも導入。ライブカメラのためだけに利用。
ウェザーニュース タッチ
カテゴリ: 天気
降水確率をバッジ表示してくれるアプリも導入。バッジ機能のみ利用。アイコンスペースがもったいないので、各天気アプリはフォルダに入れてまとめています。
tenki.jp
カテゴリ: 天気
コーヒーやトイレタイムの時に、各種情報をサクッとチェック。情報収集に関しては、以前こちらに書いたアプリを使っています。
見つけた情報で、後でじっくり読む場合や、保存すべき内容のものは、Pocketへ転送しています。そのため、情報収集アプリは、Pocketへ転送できる機能が必須です。
Pocket (Formerly Read It Later)
カテゴリ: ニュース, 仕事効率化
iPhoneやiPad用のPocketは、リンクだけでなく全文をEvernoteへ転送できるのがいいですね。
一旦Pocketへ保存したあと、本当に必要なものはEvernoteへ保存し、再読したらOKの場合はチェックのアイコンをタップしアーカイブへ移動。そのため、PocketのHomeは空の状態です。メールのインボックスゼロと同じやり方です。
情報チェックと共に、今日の予定を確認します。予定とタスクはPlan & Noteを使っているのですが、このアプリはApp Storeから消えてしまい、サイトも見当たらなくなってしまいました。開発終了なのでしょうか。
他のアプリではカレンダー表示方法が多彩で、操作しやすいStaccalを。
Staccal - 11種類レイアウトの高機能カレンダー
カテゴリ: 仕事効率化, ライフスタイル
タスクの方は、Plan & Noteの継続利用が難しくなった場合は、ノートアプリとして使っているAwesome Noteを使う予定です。このアプリはノートだけでなく、予定もタスクも一元管理可能。Evernoteとも同期できるのですが、要望としてはPDFとリッチテキストにも対応して欲しいところ。
Awesome Note (+To-do/Calendar/Reminder)
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
また、変わったところでは、日めくりというアプリも便利。今日は何の日?的な内容を表示するだけでなく、表示カレンダー設定をすることで、自分の予定を月表示することも可能。予定の新規登録もできます。満潮干潮や日の出日の入り、月齢なども表示できる点も便利です。
日めくり2014年版 - 暦、祝日、月齢など毎日の50種類以上の情報を表示する超多機能カレンダーアプリ
カテゴリ: 仕事効率化, ライフスタイル
勤務中でも休日中でも、最も使うアプリはSeeqだったりします。各種アプリと連携できる検索アプリで、新バージョンのSeeq+も出たようですが、広告が見苦しいので私は有料の旧バージョンを使っています。サッと起動して使いたいので、MyShortcuts+Viewerを使って通知センターから起動できるようにしています。
Seeq - 次世代検索ランチャー
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
カメラも多用しています。標準のカメラアプリでもいいのですが、補正機能が優れたCamera+をメインに使っています。
Camera+
カテゴリ: 写真/ビデオ, ソーシャルネットワーキング
細かな補正や修正をする場合は、インストールしているアプリはかなりたくさんあるのですが、使用頻度が高いのはこの2つ。
Photogene² for iPhone
カテゴリ: 写真/ビデオ, 仕事効率化
Snapseed
カテゴリ: 写真/ビデオ, ライフスタイル
スキャナーアプリも出番が多いです。資料やノート、本、雑誌、ホワイトボードなどをスキャン。写真で撮った画像よりも見やすいのと、数ページを1つのPDFにまとめられ、EvernoteやNotabilityなど、他のアプリで渡せるDocScanがお気に入りです。高機能なのに広告なしで無料なんですよね。
Doc Scan - Scanner to Scan PDF, Print, Fax, Email, and Upload to Cloud Storages
カテゴリ: ビジネス, 教育
電話は楽天でんわではなく、SMARTalk(30秒8.4円)とG-Call(30秒10.5円)を使っています。SMARTalkは050から始まるIP電話で、通話録音ができるのが特徴。G-Callは一般回線利用のため、通話音声のタイムラグがないのが特徴。共に、契約手数料や基本料金は不要で、使った分のみ払うだけの明瞭会計です。
相手が友人など知り合いの場合はSMARTalkを、取引先や法人など、スムーズな会話が必要な場合はG-Callを使うといいかもしれません。もちろん、相手が同じキャリアの携帯で通話無料の時間帯は、標準の電話アプリを使います。
SMARTalk -スマホの通話料をトコトン安くする-
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ライフスタイル
国際/国内電話G-Call
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
3つの電話アプリを使い分けるのが面倒なのですが、GCallの場合は、元の番号の前に0063を付け足せば標準の電話アプリで通話できるので、連絡先の同キャリア以外の相手を、0063を付加した番号に書き換えておくと便利です。
私の場合は、普段かける相手はわずかなので、Launch+のランチャアプリにその相手を登録して通話しています。相手が同キャリアの携帯はそのままの番号を、業務や法人用は0063を追加した番号を、それ以外の相手はSmartTalkを通して通話しています。
Launch+のアプリは、SmartTalkを起動して指定番号にかけるランチャの登録が可能です。MyShortcuts+Viewerなどを使って通知センターから通話するのであれば、
smartalk://電話番号
のURLで登録できます。ちなみに、SMARTalkは050から始まる新番号からの通話のため、相手への番号通知はその番号が表示されます。そのため、あらかじめ番号が違うことを伝えておかないと、知らない相手だからと出てもらえなかったりする場合があるので要注意。
Launch+ : Launcher and Notification Center Reminder
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
MyShortcuts+Viewer
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
メールはこれさえあればOK。
Gmail: Google のメール
カテゴリ: 仕事効率化, ソーシャルネットワーキング
昼食時や休憩、移動時など、耳が暇している時は、ポッドキャストを聴いています。iCloudを使うことで、iPad間でも登録番組や視聴位置を同期することができます。再生速度の変更もできるので、トーク番組を短時間で聴取可能です。
Downcast
カテゴリ: ニュース, エンターテインメント
音楽は、iPhoneに保存してある音楽よりも、何がかかるかわからないネットラジオの方が楽しいので、下記のアプリを使って楽しんでいます。
Denon Audio
カテゴリ: ミュージック, ライフスタイル
Jango Radio Mobile
カテゴリ: ミュージック, エンターテインメント
音質がいまいちなものの、邦楽も聴けて選曲もいいので、このアプリも使っています。
Suono Dolce by ニッポン放送
カテゴリ: ミュージック
国内ラジオはradikoアプリ以外では、
radikker
カテゴリ: エンターテインメント, ソーシャルネットワーキング
RadiON Free-全世界5万のラジオチャンネル感想!
カテゴリ: ミュージック, 仕事効率化
また、YouTubeで公開されている音楽も充実しているので、このアプリも利用しています。
YouTubeビデオオフライン再生 - Tubee Player Free
カテゴリ: 写真/ビデオ, エンターテインメント
出費の記録はこのアプリを利用。入力が簡単なのと、グラフ表示が見やすいのが気に入っています。自販機の缶コーヒーを買ったものも、iPhoneアプリの100円のものも、ちゃんと記録しています。今年のiPhone、iPadアプリの出費は現時点で1000円ちょうど。
支出管理
カテゴリ: ファイナンス, 仕事効率化
メモやノートは、
タスクや作業メモ、連絡、ネタ、覚え書きには、再チェックしやすいToDoアプリ(現在はPlan & Note)を使用。
情報や、アイデア、話題など、保存すべき内容はSnapEntry
SnapEntry for Evernote ジャーナル 日記
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
自分の行動や出来事、写真など、ライフログ用途にはPostEver
PostEver - 1日分のメモが1つのEvernoteノートに
カテゴリ: ビジネス, 仕事効率化
読書ノートやランニング日誌、思考整理など、大学ノートを利用するような使い方にはNotabilityを使っています。
そして各種データのバックアップはEvernote。NotabilityはiPadで使い、自動同期されるiPhone側では、主にビューワとして利用。
Notability
カテゴリ: 仕事効率化, 教育
Evernote
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
長文を打つ場合は携帯タイプのBTキーボードが便利。このブログなどを打つ場合も活躍しています。
携帯キーボードはiOSで使うのであれば、
Windowsでも使うのであれば、2980円の中古品(ほぼ新品、保証付き)がオススメの、
キーボードを使った場合の入力アプリは、PCと同じ感覚で使えるATOK Padを利用しています。
ATOK Pad
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
知らない場所へ出かけるときは、Google Mapsのナビを利用。音声案内が聴きやすく、的確な場所でアナウンスされるので、オートバイでの利用も重宝しています。これさえあれば、道路地図やカーナビを買うのが馬鹿らしくなりますね。
Google Maps
カテゴリ: ナビゲーション, 旅行
帰宅後、ストレス発散と、安眠促進、体力、健康、スタイル維持、そしてマラソンのレベルアップのために、ランニングを行います。犬を連れて走ったりもしています。
Runmeter GPS ランニングストップウォッチ
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, スポーツ
バッテリー消費の速いiPhoneなので、GPSログなどに使う場合は事前の補充電が必須ですが、モバイルバッテリーは別体タイプよりも、充電しながら使えるケースタイプの方が便利です。
その後、晩飯と入浴になるのですが、入浴はジップロックに入れたiPad(またはiPhone)を使い、半身浴の長湯をしています。
Notabilityへランニング日誌をつけたり、ストックした情報をチェックして整理したり、リモートデスクトップアプリのSplashtop2を使って、PCで見られるようにしてあるTVをiPadで視聴したりしています。
Splashtop 2 - Remote Desktop for iPhone & iPod
カテゴリ: ビジネス, 仕事効率化
TVを見る場合は、この機器を使うのも良さそうですね。
テレビは放送中の番組を見るよりも、必要な番組を録画をして見るのがベスト。見たい番組のみを選別できるし、再生中の無駄なCMはカットできるし、チャンネルを変えて別の番組をついでに見てしまい、時間を潰してしまうようなことも避けられます。特に民放の番組は質の低下がひどく、ゴールデンタイムの番組は対象年齢が小学生かと思わせるような演出のものばかり。朝の情報番組も、5分もかからない時間で読める週刊誌の主要記事を、大勢の人間と膨大な費用をかけながら、2時間がかりで放送しているようなものです。
入浴後はストレッチをしながら、音楽を流して読書。読書中、参考文献などが紹介されていたら、図書館日和で検索。Amazonのレビューを確認して、最寄りの図書館での蔵書をチェックします。
図書館日和
カテゴリ: ライフスタイル, ブック
読書ノートに関しては、以前書いた内容で記録しています。
週一程度の周期で、iPhone内の写真を整理しています。写真はDropboxの機能を使って自動アップロードすれば、PCへも保存されるのでiPhone内の写真を削除してもいいのですが、クラウドへの無料保存容量が膨大で、整理しやすいflickrへもアップロードしています。flickrへのアップロードはFlickStackrを使っています。
FlickStackr - Flickr
カテゴリ: 写真/ビデオ, ソーシャルネットワーキング
このアプリは以前のアップデートで、iPhoneのカメラロール内の写真を自動アップロードできるようになりました。
flickrのセットやタグでの管理もこのアプリでできるので、アップロード後に簡単に分類できます。そして、アドオンか、この開発元の他のアルバムアプリを導入することで、SkyDriveやPicasa、Boxなど、他のクラウドにある写真も一元管理できるようになります。
私は過去に、Picasaで複数のアカウントを作り、写真用、スキャン用、ビデオ用といった感じで使い分けていたのですが、複数のアカウントもFlickStackrで管理できるおかげで、とても助かっています。
Dropboxの機能を使ってアップロードし、PCへも保存された写真は、フォルダ名に年月の数字を付けて写真フォルダへ移動し永久保存。容量制限のあるDropbox内の写真は空にしています。
FlickStackrとDropboxでアップロードし終えた写真は、iPhoneから削除。再度見たければFlickStackrからチェックできます。仮にクラウドが使えなくなったとしても、元の写真はPCにも保存済みなので安心です。
コンデジやデジイチで撮った写真は、iPhoneへの無線転送が便利なEye-Fiを利用。
Eye-Fi
カテゴリ: 写真/ビデオ, ソーシャルネットワーキング
プリントはWi-Fi経由でプリントできる、エプソンのEP-804A(現行機種はEP-806A)を使っていて、アプリもそれ用のものを使っています。
iPhoneを使って無線で簡単にプリントできるのは便利ですね。特にiPhoneは写真のフィルターアプリが豊富なので、いろんなアプリで見た目よく加工して、L版にプリントしデスク周りに貼って楽しんでいます。複数の写真を1枚の写真にできるフレームアプリも重宝しています。
Epson iPrint
カテゴリ: 写真/ビデオ, ユーティリティ
FrameMagic 7 Lite
カテゴリ: 写真/ビデオ, エンターテインメント
今日も1日終了。寝床に横になり、iPhoneとバッテリーケースをコンセントにつないで充電開始。ライフログを書き終え、各種情報とTwitterを再チェックし、明日のタスクを確認したあと、ARGUSを起動し心拍数を計測。Sleep Timeをセットして、文庫本を読みつつ就寝。
トップページへ戻るです。